チームマイナス6%への取り組み
深刻な問題となっている地球温暖化。
この解決のために世界が協力して作った「京都議定書」が平成17年2月16日に発効されました。
先進諸国対して、2008年から2012年の間に、1990年比で温室効果ガスの削減が数値として義務付けられました。
世界に約束した日本の目標は、温室効果ガス排出量6%の削減。
これを実現するための国民的プロジェクト、それが《チーム・マイナス6%》です。
この解決のために世界が協力して作った「京都議定書」が平成17年2月16日に発効されました。
先進諸国対して、2008年から2012年の間に、1990年比で温室効果ガスの削減が数値として義務付けられました。
世界に約束した日本の目標は、温室効果ガス排出量6%の削減。
これを実現するための国民的プロジェクト、それが《チーム・マイナス6%》です。
ひとり一人ができることから実践し、その力をチームとして結集することで、地球規模の力へと発展させる。
全国的に地球温暖化防止の輪が広がっていくことを期待し、取り組み内容を自らの行動で実践していきます。
当社のそんな思いが込められている『基本の6つのアクション』で、環境宣言!
さあ、出来ることからはじめよう!
全国的に地球温暖化防止の輪が広がっていくことを期待し、取り組み内容を自らの行動で実践していきます。
当社のそんな思いが込められている『基本の6つのアクション』で、環境宣言!
さあ、出来ることからはじめよう!
環境省の温暖化防止のための行動の呼びかけ
| 対する当社の取り組み内容
|
冷房は28度、暖房は20度に設定しよう
(温度調節で減らそう) | 冷暖房設定温度を見直し、「クール・ビズ」「ウォーム・ビズ」の導入
|
蛇口はこまめにしめよう
(水道の使い方で減らそう) | ムダな水が使用されていないか再確認するなどの節水への取り組み
|
アイドリングをなくそう
(自動車の使い方で減らそう) | 入出庫、待機車両のアイドリングストップの指導などエコ・ドライブの徹底
|
エコ製品を選んで買おう
(商品の選び方で減らそう) | 環境に配慮した製品の優先購入及び省エネ機器導入の促進
|
過剰包装を断ろう
(買い物とごみで減らそう) | 食品の缶ジュースなどの無駄な6缶パック、過剰包装削減、POP削減
|
コンセントをこまめに抜こう
(電気の使い方で減らそう) | 退社時にはパソコンなどの電気製品のコンセントを抜く、など電力の有効利用
|